











個人受験について
INDIVIDUAL EXAMINATION
コミュニケーションマナー検定の
個人受験はWeb試験です。
Web受験の手続き方法
PROCESS
STEP 2
コミュニケーションマナー検定申込ページが開きますので、注意事項を確認し「受験を申し込む」ボタンをクリックしてください。
STEP 3
検定申込ページが開きますので、住所、氏名などの必要事項と検定料のお支払方法等を入力して「受験申込する」ボタンをクリックしてください。
STEP 4
【クレジットカード決済の方】
「コミュニケーションマナー検定」受験本登録依頼のメールが自動送信されますので、記載内容に従って手続きを行ってください。
STEP 5
【銀行振込の方】
Webページに記載された振込先銀行口座へ検定料3,300円のお振込をお願いいたします。着金確認後に「コミュニケーションマナー検定」受験本登録依頼のメールをお送りいたしますので、記載内容に従って手続きを行ってください。
STEP 6
本登録完了メールに「コミュニケーションマナー検定」ログイン画面のURLが記載されていますので、リンクをクリックしてください。
STEP 7
ログインID (メールアドレス) と任意のパスワード (8ケタ以上) を入力し、ログインしてください。
STEP 8
ログイン後、画面に表示される「コミュニケーションマナー検定」をクリックし、試験を開始してください。
STEP 9
試験終了後、解答を提出すると、合否結果が表示されます。合格の場合は、画面右上の矢印ボタンを押すと、Web認定証が表示されますので必要に応じて保存してください。
STEP 10
協会発行の公式認定証 (送料込600円) をご希望の場合は、再度画面右上の矢印ボタンを押すと続いての画面に発行希望を問うアンケートが表示されますので「希望する」を選択してください。
受験者の声
VOICE

クラスーリヤ ウィターナゲー サンドゥニ
ニメーシャー ウィジェーコーンさん
コミュニケーションマナー検定を受験して
私はスリランカから日本に来て3年になります。初めの頃は、自分の話に対して相手がどう感じているのだろうなど、日本の方とのコミュニケーションにいつも不安を感じていました。「コミュニケーションマナー検定」を勉強したことで、相手の気持ちをより深く理解し、適切に対応する力を身につけることができました。この資格のおかげで、日常の会話やアルバイト先でのコミュニケーションがスムーズになり、信頼関係を築く場面でも役立っています。また、相手の立場に立った配慮や言葉遣いの大切さを学びました。それを実践することで、チームワークもうまくできるようになりました。この資格を取得して本当によかったと思っています。